| 【概要】 |
| ユーザ表領域データ・ファイルのバックアップ手順を示します。 |
| 【SQL文】 |
| /* |
| || ■ユーザ表領域データ・ファイルをバックアップする |
| */ |
| ALTER TABLESPACE USERS BEGIN BACKUP; |
| –OS上で |
| $ cp -p /xxx/yyy/zzz/user01.dbf /xxx/yyy/zzz/backup/user01.dbf |
| $ exit |
| ALTER TABLESPACE USERS END BACKUP; |
| –データファイルを削除(OSコマンドプロンプトにて) |
| –OS> RM /xxx/yyy/zzz/user01.dbf |
| –バックアップしたデータファイルを元に戻し、 |
| –RECOVER TABLESPACEコマンドでデータファイルを最新状態に更新し、 |
| –表領域をONLINEモードに変更 |
| ALTER TABLESPACE USERS OFFLINE; |
| –OS上で |
| $ cp -p /xxx/yyy/zzz/backup/user01.dbf /xxx/yyy/zzz/user01.dbf |
| $ exit |
| RECOVER TABLESPACE USERS; |
| ALTER TABLESPACE USERS ONLINE; |
| 以上です 💦 |