アーカイブ・ログファイルのサイズと保存先を確認する

Pocket

【概要】
V$ARCHIVEDにより、アーカイブ・ログファイルのサイズと保存先を確認する。
【SQL文】
/*
|| ■アーカイブ・ログファイルのサイズと保存先を確認する
||
|| 【項目の説明】
|| ARCHIVE_NAME:アーカイブ・ログ・ファイル名。
|| NULLに設定されている場合、そのログ・ファイルがアーカイブされる前にクリアされたか、
|| RMANのバックアップ・コマンドで「delete input」オプションを使用して
|| すべてのアーカイブログのバックアップが実行された
|| (RMAN> backup archivelog all delete input;)
|| RECID :アーカイブ・ログ・レコードID
|| THREAD :REDOスレッド番号
|| SEQUENCE :REDOログ順序番号
|| ARCHIVE_SIZE:アーカイブ・ログのサイズ
|| COMP_TIME :アーカイブ完了の時刻
*/
set echo off
set lines 250
set pages 100

clear col
ttitle off

col ARCHIVE_NAME for a70
col RECID for 999
col THREAD for 999
col SEQUENCE for 999
col ARCHIVE_SIZE for 999,999,999
col COMP_TIME for a20

ttitle left ‘■■■ アーカイブログ・ファイル情報 ■■■’
spool redo_archive_info.lis

ALTER SESSION SET NLS_DATE_FORMAT=’YYYY-MM-DD HH24:MI:SS’;

SELECT name ARCHIVE_NAME
, recid RECID
, thread# THREAD
, sequence# SEQUENCE
, TRUNC(((blocks * block_sizeE)/1024/1024),1) ARCHIVE_SIZE
, completion_time COMP_TIME
FROM v$archived_log
WHERE STATUS = ‘A’ –アーカイブ・ログの状態(A:使用可能)
ORDER BY SEQUENCE#
;
–アーカイブログ・ファイルを保存する高速リカバリ領域のデフォルトの位置の確認
–初期化パラメータ「db_recovery_file_dest」で設定
show parameter db_recovery_file_dest

spool off
clear col
ttitle off
set line 80

以上です (^^♪